
\いつでもご連絡ください/
TEL.025-259-3515
[受付時間] 8:00~18:00 / 
土日祝日を除く
【電話相談】
ネット予約

Leak repair
どこから雨漏りしているかわからない…
天井にシミのようなものがでてきた…
窓辺りが気づくと濡れている…
ベランダ辺りから雨漏りしている…
外壁のひび割れが心配…
雨どいが溢れている…
一般に雨漏りというと「屋根に問題?」と簡単に考えられがちですが、雨漏りと言っても様々なケースがあり、
断熱材の不足によるスガ漏りや、外壁との取り合い等、
また、最近ではゲリラ豪雨による大量の雨で、思いがけない雨漏りが増えています。
CASE01

屋根からの
雨漏り
屋根材の経年劣化、屋根のひび割れ、瓦屋根のズレ、板金の浮きが主な原因です。
「天井裏から雨音がする」「天井や壁に染みができている」というのは典型的な雨漏りの症状です。
CASE02

外壁からの
雨漏り
屋根だけではなく、外壁のひび割れ、コーキングの劣化も主な原因のひとつです。
その中でも窓のサッシの上のコーキングが目地の雨漏りの中では結構あるパターンです。
CASE03

ベランダや排水口からの
雨漏り
特に排水口は水の通り道で、常に雨水や太陽にさらされているので負荷が大きく、劣化しやすい箇所です。
排水が詰まると即座にお住まいに雨水が浸入してくるので注意が必要です。
適切なメンテナンスや定期点検で予防することが大事です。
もし、雨漏りや漏水がはじまってしまったら、早急な対策が必要となります。

雨漏りを責任施工で直します。
雨漏り修理で1番大切なのが「原因を調査する作業」です。
雨漏り修理の豊富な実績と経験から、雨漏りの根本的な原因を突き止め、雨漏りのお悩みを責任施工と確かな技術で修理・改善いたします。
被害が拡大しないよう、雨漏りかな?と思ったら、早めの点検がおすすめです!

屋根の種類は選びません。
瓦屋根やスレート屋根など様々な種類にも対応可能です。
日本の家屋ですと瓦屋根が多いですが、トタン屋根などその他の修理の屋根についても雨漏り修理を行うことができます。
他にも防水シートの交換やベランダ・FRP・雨樋の修理などにも対応可能です。
こちらの問題が発生した場合でも対応いたしますのでご相談ください。

防水のプロが
最初から最後まで一貫対応
経験豊富な防水のプロがリフォームの提案・修理のアドバイスをいたします。
修理を行った物件は、お引き渡し前に散水試験を行い、雨漏りが止まったかどうかをチェックしています。
before
 
after
 
before
 
after
 
before
 
after
 
before
 
after
 
before
 
after
 
before
 
after
 
ベランダやバルコニー、屋上、新築当初は頑健であった防水処理も年月の経過とともにゆっくりと傷んでいきます。
お住まいの屋根や外壁の経年劣化と同じです。
専門的な防水処理を行っていても、一般的な塗装と同じように年月とともに劣化はしていきます。
劣化した表面は塗膜と同じようにひび割れなどが原因になります。
また、専用のシートやFRPを使って防水している場合でも、それが劣化していきます。
屋根や外壁と同じように、定期的なメンテナンスが必要です。
ベランダやバルコニーは歩行する機会も多いと思いますので、定期的なメンテナンスが非常に大切です。
新潟市で外壁塗装や屋根塗装、雨漏り修理の業者をお探しなら、創業53年の実績を持つリフォームテクノ(中央企業株式会社)へ。「費用はどのくらい?」「相場が知りたい」といった疑問にも、無料見積もりで丁寧にご説明いたします。
当社は「お客様第一主義」を掲げ、高品質・安心価格の施工で多くのお客様にご利用いただいています。経験豊富な職人が、一件一件の状態を見極め、外壁や屋根の耐用年数を延ばす最適なプランをご提案。急な雨漏りには、原因調査から適切な修理、応急処置まで迅速に対応いたします。
外壁のひび割れ、屋根のサビや色褪せなど、劣化のサインは早めのメンテナンスが重要です。新潟県や新潟市の助成金を活用した塗装工事のご相談も承ります。おすすめの施工方法から費用まで、住まいのことなら何でもご相談ください。経験豊富な職人による確かな技術で、お客様の大切な住まいをお守りします。
© 2023 リフォームテクノ(中央企業株式会社)